TOP > WIFIとLTE の違い

WIFIとLTE違い

無線通信にはWIFIとLTEがあります。
無線でネットに接続できる、という点でこの2つは同じですが、そもそもwifiとLTEの違いは何でしょうか?
wifiイメージ
大まかに言ってしまうと

WIFIはノートパソコンやタブレットの標準的な通信方式で、もともと屋内利用をメインとしたもの。
LTE/3Gは携帯電話の通信方式で、もともと外で通話するためのものです。

ちなみに、パソコンの機能も持ち合わせていて、携帯電話の機能も持ち合わせているスマートフォンは、このどちらの通信方式も使えます。

WIFI

WIFIはLAN回線を無線化したもの。

以前の家庭やオフィスではパソコンにLANケーブルを配線してインターネットにつないでいました。そしてこのLANケーブルを無線化したものを「無線LAN」と呼んでいました。

この「無線LAN」とほとんど同じ意味を持つのがWIFIです。

つまり、WIFIは「無線LAN」と同じ用途、もともと家庭内の狭い範囲でのネット接続を主としている通信技術なのです。そのため、通話はできないですが、その分高速でインターネット通信も可能です。そして、wifiルーターを設置すれば固定回線の費用はかかりますが、接続そのものに通信費はかかりません。

LTE/3G

一方、LTE/3Gは通話するための通信技術。

つまり、携帯電話専用の回線です。そのため、外での通信に強く、広い範囲で接続できるが、その分速度が遅いというデメリットもある。
(ただし、最近ではLTEの速度も改善されつつあり、一概にどちらが早いとは言えない。)
そして、使った分だけ通信費も必要です。


以上のように、WIFI・LTEはそれぞれの特徴があるので使用方法によって使い分けるのがよいでしょう。

そのため、自宅ではWIFIを使用し、外ではLTE/3Gを使用するのが一般的です。

ソフトバンク乗り換えはどこがお得?キャッシュバックを比較